お知らせ・ブログ

お知らせ・ブログ

カテゴリー

アーカイブ

お知らせ・ブログ

●音楽始発駅

音楽の砦・大河原秀雄副理事長が数年に渡り大きく関わっているイベントである。

昨年までは岡山駅西口で開催していたが、諸事情により三大名園・後楽園から鶴見橋を西に渡った所にある公園で開催された。 私も40分の時間をいただいて出演。正直こういうのは苦手である。いつもは受講生の方がいるという設定で話をしているので、通りすがりの人を引き留めて・・・というのができるかな?と不安だったが、快くご参加いただける方がいらしてホッとした。

大河原副理事長のように得意な方法で岡山発展に寄与してくれる人が増えてくれることを願う。

お知らせ・ブログ

●地域活動のこれから

11月1日・岡山市立岡南公民館文化祭、11月2日高梁市高倉町文化祭に大正琴教室の生徒さんと共に参加。1年間の練習の成果を、心地よい緊張の中、楽しく披露できた。

公民館活動は、どこも利用者の減少が歴然だ。今の時代は専業主婦の割合が少なく、男性では定年をしても70まで働くというのが定番となっている。公民館とは無縁であった人、特に男性にとって70過ぎてからの公民館に対するハードルは高い。公民館の在り方を真剣に考えないと10年後はどうなるのだろうと思ってしまう。 そして高齢化。ローカルイベントのほとんどがそうであるように、世話をされている方の中心が70代、それもほぼ後半である。

私自身が前期高齢者となった今、文化活動の継承について、RSKラジオ「松原徹音楽の砦」が放送されているうちに、お役に立てることをしたいと思っている。