⭕️信原空KO勝利‼️
Breakingdownで活躍している信原空がプロの格闘家が集まるイベントDEEPに参戦!アマチュアとしてではあるが、見事KO勝利をした!
彼が中学から10代の頃ほんの少しだけ関わらせてもらっただけだが、今日は結果が気になって気になって 厳しい境遇の中、自分の居場所を必死に見つけ、周りに迷惑をかけたことを反省し、同時に感謝の心を身につけ、そして今自分の道をストイックに進んでいく空に、元気をもらった‼️
Breakingdownで活躍している信原空がプロの格闘家が集まるイベントDEEPに参戦!アマチュアとしてではあるが、見事KO勝利をした!
彼が中学から10代の頃ほんの少しだけ関わらせてもらっただけだが、今日は結果が気になって気になって 厳しい境遇の中、自分の居場所を必死に見つけ、周りに迷惑をかけたことを反省し、同時に感謝の心を身につけ、そして今自分の道をストイックに進んでいく空に、元気をもらった‼️
⭕️松原徹(ヴォイスクリエーター)歌とトークショー 〜ちまた・歌は健康のサプリ〜
山陽新聞本社ビル内さん太ホールにて、山陽新聞ちまた友の会様主催のイベントに参加させていただいた。 毎年様々なアーティストが出演されているイベントに「なんで俺?」とは思ったのだが、長泉寺の和尚さんと取り組んできた大きなお世話?自称「ちまた歌」の活動を知っていただくチャンスと捉え引き受けた。
何事も自分の身丈に合ったことをするのが一番いいと思うし、所詮これしかできないので85分のステージを背伸びすることなく行えたと思う。
⭕️フリートコトコマーケット開催!!画像の皿他、昭和の香りたっぷりの食器多数、大正琴、CDラジカセ(カセットテープ使えます)などなどを陳列販売を行った後
トコトコROCK〜今回のテーマは「軍歌は文化」〜
軍歌を歌う🟰戦争称賛ではない。今の時代改めて素晴らしい楽曲として軍歌を捉えて、参加者の皆様と平和を噛み締め、あの時代を必死で生きた先人を思いたいと思い、このテーマにした。 飛び入りで山本茂さんによる「加藤隼戦闘隊」の素晴らしい歌唱をいただいた。
・愛国行進曲
・兵隊さんよありがとう
・月月火水木金金
等々
⭕️山田方谷を書く
直木賞作家・澤田瞳子氏が高梁に来られた。山陽新聞で連載中の「孤城春たり」の作者である。
我トコトコオフィスでも「孤城春たりを楽しく読む笹ヶ瀬川の会」をやっている。名畑先生と、会員であり社会保険労務士の中野さんが高梁に行った。
岡山の誇る聖人・山田方谷をより多くの方々に知っていただけるよう笹ヶ瀬川の会として頑張っていきたい。
「先生空いてる日ありますか?」
久しぶりのメール。
日にちを決め、レッスンにやってきた。
「ギター教えて!」
「えっ!」私の許容範囲を超える内容にドキドキ。
「コード?音階?」
「中学のテストがあり、わかんない。」
楽譜を見ると主旋律なので、どうにかなるかと一安心。
その子は困っていることなので一生懸命し、音の場所を覚えると弾けれるようになった。
子どもも私も笑顔になれた。
お迎えに来た保護者も「困ったときは名畑先生。先生がいてくれてよかった。」
「私はスーパーマンではないから、今度は来る前に言ってね」
「先生なら大丈夫。また来るね」と帰っていった。
中央保健センター様、包括支援センター様と介護予防講座を岡山市立旭公民館で行ったのがボイトレ塾の始まり。 旭公民館は私の実家があるエリアなので、友達のお母さんがたくさん来てくれていた。
その中のお一人が「今度私は引っ越すんです。せっかく楽しみができたのに・・」「いつか引越し先の財田に行きますから、待っていてください」と言ったきりチャンスがなかった。
あれから15年、やっと約束を果たすことができたけど、その方は来られていなかった。お元気ならいいのだが・・
9月より、第2金曜日10時にて開講した。噛み合わせの専門家・池上先生とボイスクリエーター松原徹のコラボによる社会性の高い講座を目指している。
・硬いものが噛めなくなった
・最近老けてきた ・入れ歯差し歯に変わってしゃべりにくい・・
・発音を良くしたい
・魅力的な声が欲しい
などなど お気軽にお越しください‼️
歯科医師、栄養士、保育士、ヴォイスクリエーターの4者で行ってきた異業種勉強会。一つのまとめとしてオリジナル健康体操曲「ドスコイ体操」の制作を開始!
股関節と噛み合わせの関連に着目し、子どもを対象にした歌詞を皆さんで練り上げ、佐藤アキラのヘビーなギターリフと大河原秀雄の洗練されたドラミングに乗って、ラップ調にコミカルかつシビアに語り歌うことに大苦戦😊
初のレコーディングにチャレンジしていただいた横道歯科医師と坂本栄養士会会長だったが心地よい緊張感の中無事終了。音ができたら次は動画制作に入る予定。完成が楽しみだ!!
日にち | 時間 | 教室名 | 会場 | 内容 |
10月1日(日) | 13:30~ | 昭和歌謡の日 | トコトコオフィス | 懐かしいヒット曲でヴォイトレ! |
10月2日(月) | 10:00~ | 桜が丘教室 | 桜が丘交流プラザ | コロナ禍で役立つヴォイトレ |
10月2日(月) | 13:00~ | 平島教室 | 平島コミュニティハウス | コロナ禍で役立つヴォイトレ |
10月3日(火) | 10:00~ | 芳田教室 | 芳田コミュニティハウス | コロナ禍で役立つヴォイトレ |
10月3日(火) | 13:30~ | 灘崎教室 | 彦崎憩いの家 | コロナ禍で役立つヴォイトレ |
10月4日(水) | 10:00~ | トコトコ基本塾 | 南方コミュニティハウス | 発声の基本をみっちりと! |
10月5日(木) | 13:30~ | 西大寺教室 | 西大寺公民館内 | コロナ禍で役立つヴォイトレ |
10月6日(金) | 10:00~ | オルガ教室 | オルガホール | コロナ禍で役立つヴォイトレ |
19月6日(金) | 13:30~ | 岡輝教室 | あいさわ事務所内 | コロナ禍で役立つヴォイトレ |
10月9日(月) | 10:00~ | 唱歌・童謡の日 | トコトコオフィス | おなじみのあの歌で元気を! |
10月9日(月) | 11:30~ | 大正琴教室 | トコトコオフィス | 初心者向けの講座です |
10月9日(月) | 13:30~ | フォークソングの日 | トコトコオフィス | 言葉を大切にする歌い方を学びましょう |
10月9日(月) | 17:00~ | トコトコ基本塾 | トコトコオフィス | 発声の基本をみっちりと! |
10月10日(火) | 13:30~ | 昭和歌謡の日 | トコトコオフィス | 懐かしいヒット曲でヴォイトレ! |
10月11日(水) | 10:00~ | 大人の言葉教室 | トコトコオフィス | 声を出しながら言葉の改善! |
10月12日(木) | 10:30~ | 表町教室 | 城ホワイトキャンパス | コロナ禍で役立つヴォイトレ |
10月12日(木) | 13:30~ | 玉野教室 | 三井生協和田支店内 | コロナ禍で役立つヴォイトレ |
10月13日(金) | 13:30~ | 興除教室 | 興除コミュニティハウス | コロナ禍で役立つヴォイトレ |
10月15日(日) | 13:30~ | ヴォイトレ+弾き語り塾 | トコトコオフィス | 弾いて聴かせる歌唱力を磨こう! |
10月15日(日) | 16:00~ | トコトコロック | トコトコオフィス | 地元のロッカー集合! |
10月16日(月) | 10:00~ | 玉島教室 | 玉島交流センター | コロナ禍で役立つヴォイトレ |
10月16日(月) | 13:15~ | 吉備教室 | 吉備公民館内 | コロナ禍で役立つヴォイトレ |
10月17日(火) | 10:00~ | 瀬戸内教室 | 瀬戸内市中央公民館内 | コロナ禍で役立つヴォイトレ |
10月17日(火) | 12:45~ | 男性の教室 | トコトオコオフィス | 男性も負けずにヴォイトレ |
10月18日(水) | 10:00~ | 南方教室 | 南方コミュニティハウス | コロナ禍で役立つヴォイトレ |
10月20日(金) | 10:00~ | 高梁教室 | 高梁福祉センター | コロナ禍で役立つヴォイトレ |
10月20日(金) | 13:15~ | 横井教室 | 横井コミュニティハウス | コロナ禍で役立つヴォイトレ |
10月23日(月) | 10:00~ | 藤田教室 | 藤田公民館内 | コロナ禍で役立つヴォイトレ |
10月23日(月) | 13:15~ | 妹尾教室 | 妹尾公民館内 | コロナ禍で役立つヴォイトレ |
10月24日(火) | 10:00~ | トコトコ基本塾 | トコトコオフィス | 発声の基本をみっちりと! |
10月24日(火) | 13:30~ | 早島教室 | ゆるびの舎 | コロナ禍で役立つヴォイトレ |
10月25日(水) | 10:00~ | きよね教室 | きよね夢てらす | コロナ禍で役立つヴォイトレ |
10月26日(木) | 10:00~ | 高島教室 | 高島公民館内 | コロナ禍で役立つヴォイトレ |
10月27日(金) | 10:00~ | ふるさと勉強俱楽部 | トコトコオフィス | 岡山についてお話をしませんか? |
10月27日(金) | 15:00~ | 内山下教室 | おかやま信用金庫内山下支店 | おしゃれな空間でボイトレを |
10月28日(土) | 10:00~ | 岡南教室 | 福島コミュニティハウス | コロナ禍で役立つヴォイトレ |
10月28日(土) | 13:30~ | 子どものボイトレ | トコトコオフィス | 遊びながら幼児言葉の改善 |
※参加日はすべて1,000円(資料代別)
※個人ヴォイトレ(別料金)及び大人のためのピアノ教室は、時間はご相談にて
※大人のピアノレッスンは個人レッスンです。大人からでもどんどん弾けるようになります。曜日やお時間は相談の上ご都合に合せて調整いたします。